カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
久野靖史 黒輪花皿(径22.5cm)
4,400円(本体4,000円、税400円)
購入数

久野靖史 黒輪花皿(径22.5cm)
4,400円(本体4,000円、税400円)
久野靖史 黒輪花皿(径22.5cm)

久野さんの人気の定番、黒の輪花皿。
マットな質感と釉薬の変化による金属的な表情が特徴です。
あらゆるジャンルの料理をおしゃれにランクアップさせてくれるスグレモノです。

自宅づかいにほどよい22.5cmは、パスタやワンプレートごはんに。
洋食器のディナープレート(径25cm〜27cmくらい)が大きく感じる方におすすめのサイズです。

●サイズ
 直径約22.5cm 内径約14cm 高さ約3cm
 多少の個体差があります

●ところどころに見える茶色っぽい部分は、焼成時に生じる釉薬の変化です。

■黒色のシリーズは育つ器です
油が多い料理を盛りつける際は、事前に5分から10分ほど浸水させ器に吸水させてから(水気をふいて)料理を盛りつけますと、油分や煮汁などが染み込みにくくなります。
油じみはさほど気にならない程度と思いますが、使用を継続していくと、器全体の色ツヤが増してコクのあるいい風合いになります。
普段使いの器として気軽にご使用ください。



久野靖史 Yasushi KUNO
1992年 愛知県瀬戸市窯業訓練校終了
同年 愛知県の八事窯中村道年氏に師事。
1994年 石川県の九谷青窯入社。
2004年 愛知県みよし市にて独立。
独特の質感や色合いにこだわって作陶しています。
この商品を購入する