
3,850円(本体3,500円、税350円)
久野靖史 白輪花皿(径19.5cm)
久野さんの人気の定番、白輪花皿の19.5cmサイズ。
つやのあるさわやかな白は清潔感があり、のせるお料理を選びません。
あらゆるジャンルの料理をおしゃれにランクアップさせてくれるスグレモノです。
一般的な取皿よりゆったりサイズの19.5cmは、かさのある葉もののサラダやケーキに。
シフォンケーキやワインのつまみの取皿などにもおすすめです。
●サイズ
直径約19.5cm 内径約13cm 高さ約2.8cm
多少の個体差があります
●焼成の過程で、素材の磁土に含まれる鉄分が小さな”鉄粉”として表面にあらわれているものがあります。
久野靖史 Yasushi KUNO
1992年 愛知県瀬戸市窯業訓練校終了
同年 愛知県の八事窯中村道年氏に師事。
1994年 石川県の九谷青窯入社。
2004年 愛知県みよし市にて独立。
独特の質感や色合いにこだわって作陶しています。
この商品を購入する
久野さんの人気の定番、白輪花皿の19.5cmサイズ。
つやのあるさわやかな白は清潔感があり、のせるお料理を選びません。
あらゆるジャンルの料理をおしゃれにランクアップさせてくれるスグレモノです。
一般的な取皿よりゆったりサイズの19.5cmは、かさのある葉もののサラダやケーキに。
シフォンケーキやワインのつまみの取皿などにもおすすめです。
●サイズ
直径約19.5cm 内径約13cm 高さ約2.8cm
多少の個体差があります
●焼成の過程で、素材の磁土に含まれる鉄分が小さな”鉄粉”として表面にあらわれているものがあります。
久野靖史 Yasushi KUNO
1992年 愛知県瀬戸市窯業訓練校終了
同年 愛知県の八事窯中村道年氏に師事。
1994年 石川県の九谷青窯入社。
2004年 愛知県みよし市にて独立。
独特の質感や色合いにこだわって作陶しています。