カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
光藤 佐 赤絵片口鉢・小「雪月風花」
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
Sold Out
光藤 佐 赤絵片口鉢・小「雪月風花」
11,000円(本体10,000円、税1,000円)
光藤佐さんの赤絵の片口です。
酒注ぎや湯冷ましに。

「雪月風花」
四季折々の美しい自然の風景。
四季の自然を鑑賞して楽しみ、詩を詠んだりする風雅な暮らしのこと。
冬の雪、秋の月、夏の嵐、春の花の意味。

■一点もの

■サイズ
11.5×10.5×h7cm

■容量
八分目で180〜200cc


…いちばん最初に使う時は、器が特に乾燥していますので、30分ほど水かぬるま湯につけて十分に湿らせたのち水気を拭きとってお使い下さい。
…使用後は、洗って水気を拭き、表裏ともよく乾燥させてから仕舞ってください(カビ防止)。
…なるべく電子レンジ・食器洗い乾燥機使用を避け、手洗いをおすすめします。


光藤 佐 Tasuku Mitsufuji
略歴
1962 兵庫県生まれ
1980 京都府立陶工職業訓練校専攻科卒業
1986 京都精華大学美術学部卒業
1989 兵庫県養父市にて独立
2004 兵庫県朝来市に移り穴窯を築く

Tasuku Mitsufuji
1962 Born in Hyogo Prefecture
1980 Graduated from Kyoto Prefectural Ceramic Vocational Training School
1986 Graduated from Kyoto Seika University, Faculty of Fine Arts
1989 Became independent in Yabu City, Hyogo Prefecture
2004 Moved to Asago City, Hyogo Prefecture and built anagama kiln